2018年07月20日



「明治150年企画・黒田チカシンポジウム」第2弾を
以下の要領で開催します。

◆平成30年 9月16日(日)15:30〜
佐賀商工ビル7F大会議室(先着150名)

おおまかな内容については、チラシを参照にしてください。


黒田チカ_001.jpg

<クリックで拡大>



posted by 皆んな寄っといで at 17:45 | Comment(0) | 日記

2018年06月13日



今年度からNPO法人の貸借対照表の公告を
ホームページに掲載することになりました。

平成29年度、貸借対照表を掲示します。

(エクセル)
◆みなくるSAGA 29年度貸借対照表.xls

(PDF)
◆みなくるSAGA 29年度貸借対照表.pdf




posted by 皆んな寄っといで at 07:51 | Comment(0) | 日記

2018年06月04日



先の北部九州豪雨災害の際に、
有明海沿岸に漂着した流木などに大いに悩まされました。

当NPO法人の本間理事主導のもと、その撤去に貢献しました。

佐賀県からの感謝状が届いたものを紹介します。


IMG_3276.JPG


posted by 皆んな寄っといで at 17:15 | Comment(0) | 日記


明治〜大正初期のころ、諸富から見た筑後川対岸の
若津地区には、今は想像できない造船所がありました。

当時の様子を知ることができる写真と、説明文を
昇開橋の諸富側に掲示しています。

北部九州河川利用協会からの委託事業で
みなくるSAGAが設置しました。

当時の様子を見てみたい方は、昇開橋まで足をお運びください。
徐福さんのモニュメントが目印の場所です。

IMG_2713.JPG



IMG_2717.JPG



posted by 皆んな寄っといで at 17:08 | Comment(0) | 日記

2017年09月25日



来年は明治になって150年。
佐賀に限らず、日本でいろいろな企画が実行されているようです。

佐賀と言えば“佐賀の七賢人”と誰もが思うのは当たり前。

ところが、それ以外にも当時の佐賀には多くの賢人がいました。
賢人というより偉大な足跡を残した人たちがたくさんいました。

そんな中で、実業界にも偉大な足跡を残した佐賀の実業家を紹介する
写真展が開催されています。

◆平成29年9月12日〜10月9日まで(あと2週間)
◆旧古賀家跡(浪漫座の隣り、昔の料亭千鳥)

どこから手に入れたかと思うような
明治・大正期の貴重な写真が多数展示されているので、
興味がある方には一見の価値があります!


IMG_2011.JPG

IMG_1999.JPG

IMG_2001.JPG

IMG_2003.JPG


※うまく時間が合えば、詳しい説明を聞けるかも知れません。








posted by 皆んな寄っといで at 09:28 | Comment(0) | 日記

2017年07月18日



はがくれの里さが2017」とのタイトルで
九州各県から集まってくるサイクリニストの大会が
今年は佐賀県で開催されます。

安全で楽しいサイクリング…をアピールします。

川上峡を出発点にして
山コース/約65km(健脚コース)
海コース/約43km(一般・ファミリーコース)

体力に合わせて参加できます。

▼以下、内容はこちらから

サイクリング_002.jpg

サイクリング_001.jpg


それに先立って、タンデム(2人乗り自転車)の講習会が
開催されます!

興味がある方は、参加してはどうですか。

サイクリングチラシ.JPG






posted by 皆んな寄っといで at 11:11 | Comment(1) | 日記

2017年05月29日



筑後川導流堤の最初の計画が記載された公文書を発見しました。
(本間理事)

デレイケ導流堤 → 「制水工」
河口突堤 → 「並行導流堤」の考察を確証できる文書です。

佐賀県議会の明治20年の資料です。


▼その内容は、以下のPDFより
筑後川導流堤計画佐賀県会速記録.pdf







posted by 皆んな寄っといで at 09:30 | Comment(0) | 日記

2017年02月23日



あの嘉瀬川ダムが出来て早くも5年が経過しました。
それを記念して「竣工5年記念祭」が開催されます。

◆平成29年3月5日(日))10:00〜16:00
◆メイン会場「水恵無限」碑前広場

チラシがこちら▼
嘉瀬川ダム_001.jpg

そして裏面がこちら▼
嘉瀬川ダム_002.jpg

チラシにもあるように、イベントもいろいろ企画されています。
時間のある方は、たまには気分を変えて古湯の向こうまで足を延ばしませんか。






posted by 皆んな寄っといで at 15:49 | Comment(0) | 日記

2017年02月13日


明治の年号となって150年。佐賀県でも当時の日本での佐賀の立ち位置を
鑑みて、いろいろな企画・広報を計画中だと思います。

明治150年に関する事業を発信するにおいて、七賢人あるいは八賢人と
いった有名な人物を中心にした内容を発信するのはあると思います。

しかしそれ以外の多くの分野でも多数の佐賀出身の優秀な人物が存在した
ことは残念ながら、あまり知られていません。

「みなくるSAGA」としては、あまり知られていない賢人を知ること、
紹介するのも必要かと考えます。

IMG_0940.JPG

今回は明治・大正期の実業界に目を向け、さらに一人の女性を取り上げての
シンポジウムを開催しました。

明治期の女性化学者の先駆けとなった人物として、黒田チカさんを取り上げて
います。

なぜ、黒田チカさんが当時の女性で珍しかった高等教育を受けられたのか…
その背景にあるのは、当時の佐賀米穀取引所という先端組織の事業家の子女と
いう立場であったことがあげられるようです。

シンポジウムでは、明治・大正期の佐賀の実業界も、実は先進的な役割の
一端を担っていたということを感じていただけると思います。

当日は、直系の黒田光太郎さんの基調講演や、当時の佐賀米穀取引所の
幹部の子孫の方4名によるパネルディスカッションを開催しました。

IMG_0941.JPG

この4名の方たちは、約100年後の今日、皆さん4代目でしかも1歳違いと
いう、まさに奇跡的な出会いだと言えます。


最後までシンポジウムにお付き合いくださった約90名の方
ありがとうございました。

IMG_0942.JPG






posted by 皆んな寄っといで at 15:58 | Comment(0) | 日記

2017年01月13日


当NPO法人の本間理事の記事が、産経新聞に掲載されました。
(平成29年1月13日付)

ちょっと見づらいですが、主に明治期の九州電力と西日本鉄道の
創成期の内容など、佐賀の人脈も関連する記事です。

産経新聞は佐賀ではあまり馴染みがありませんが、
見ることが出来る方はご覧になってください。

掲載.jpg






posted by 皆んな寄っといで at 16:44 | Comment(1) | 日記